12月11日の記事
Posted by あゆみちゃん at 13:40 2013年12月11日
飫肥城にも紅葉の季節がやってきました。
大手門のもみじが飫肥城に花を添えています。
豫章館のお数寄屋近くのもみじや銀杏も色を増しています。
松尾の丸では、もみじの紅葉が他の青葉とコントラストをなして秋の美しさを際立たせています。
旧本丸跡の飫肥杉の古木の中に立つもみじは、歴史の歩みを感じさせる幻想的な姿で
私達の目を楽しませてくれます。
飫肥城は今が紅葉の真っ最中です。ぜひ見に来て下さい。
かわいい金魚たち
Posted by あゆみちゃん at 13:07 2013年12月08日
飫肥城の豫章館の裏庭に小さな池があります。あまり目立たないので観光客の方も
通り過ぎることが多いのですが、実は金魚が入れてあり、けっこう大きいのでかわいいです。
数か月に一回程度このように掃除をしています。
今の時期は水も冷たいので大変ですが、金魚たちが気持ちよく泳げるように環境整備の職員が
がんばって掃除しています。
これが中にいる金魚たちです。大きいものは15センチくらいはありそうです。
飫肥城においでの際は、ちょっと立ち寄って実物を見て下さい。